2014年 06月 27日
ルバーブ

月の出4:23月の入り18:40@東京
前回の魔女学・薬草講座の最後の回は、ドイツ料理やハーブ料理のお食事会。
こういうの楽しいですね。
そこで話題になったのがルバーブ。
日本ではあまり知られていませんが、ヨーロッパでは、ジャムにしたり、ジュースにしたりして
使うのだそうです。
ふきみたいな様子の植物であまずっぱい。
日本では軽井沢とか、清里とか高原で売られています。
軽井沢でルバーブのジャムみたことあります。
お料理のブログに東京にはなくて、取り寄せると高いと書いてありました。
そのルバーブが期間限定で自由が丘亀屋万年堂のナボナ(お菓子のホームラン王ですね!)で売られているということで、
問い合わせてみようかなと思っていたところ、
たまたま通りがかったジョアンでハーブ特集をやっていて、
ルバーブがのったデニッシュが売られていました。
早速買ってきて食べてみました。
上にのってるのがルバーブ。
あまずっぱい!
なかなかおいしかったです。
by tukiyomi_koyomi
| 2014-06-27 15:10
| 薬草・樹木・花