人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お月見茶会@ルピシア自由が丘

お月見茶会@ルピシア自由が丘_f0326160_22040627.jpg

月齢6
月の出10:29月の入り21:12@東京

お月見茶会@ルピシア自由が丘本店があるということを知って、これは行かねばとソク参加。だったのに午前中の会がいっぱいで午後に。。。
お昼間の会なので、月をみるのではなく、ルピシアはお茶屋さんなので、お月見にちなんだお茶を楽しむ会です。

今回は銀座 空也 &空いろ とのコラボなので、和菓子にあわせてチョイスされたお茶をいただきます。

最初は銀座空也の空也もなか。入手困難の人気もなかだそうですが、実は私、あんこだめなもんで、最中もパスしようかなぁと思ったんですけど、
思い切って食べてみました。初体験! うん。。おいしい。で、お茶がなぜかイングリッシュ・ブレンド=紅茶。
しかも、ミルクティ。ところが、これが実においしい。さすが空也五代目・空いろの社長の選んだ最中にあうお茶!

次が空いろの「ほし」と名付けられたあずきの○あんと白いんげんの○あん。○あんってこしあんのことなんだそうです。
あんこだけ食べるのはさすがにきつい。。。お茶は日本茶 あさつゆ。

最後が空いろの「つき」本日は期間限定和栗あんと台湾桂花烏龍。(写真)
月コレクターなんで空いろの「つき」あんこ入りクッキーはときどきいただきます。
作って二日目のクッキーをご持参いただいたそうでさすがにやわらかくておいしい。
台湾桂花烏龍は桂花とはキンモクセイ。
月に咲くという花です。
最初の紅茶が一番あってました!

月のないお月見茶会、なかなかおもしろかったです!
by tukiyomi_koyomi | 2015-09-19 22:20 | イベント

小泉茉莉花からのお知らせと月情報


by tukiyomi_koyomi