小泉茉莉花 有料個人鑑定(パーソナル・ルネーション)のご案内
月の出11:15月の入り0:36@東京
本日は小泉茉莉花有料個人鑑定(パーソナル・ルネーション)のご案内です。
あなたはご自分が生まれた日の月齢をご存じですか?
たとえば、あなたが9日月生まれだとしましょう。
ふつうは新月から新しいサイクルがはじまりますが、
自分はそれとは少しずれているように感じたことはありませんか?
そう、あなたの新しいサイクルは誕生日の月齢である9日月から始まります。
ルネーション占星術という月の満ち欠けで自分を知る占いがあります。
月が満ちて欠けるまでの28日間を8っの月宮にわけて占うものです。
ルネーション占星術では、9日月はファーストクォーターという宮になります。
上弦の月であるファーストクォーターは、半分が明るく輝いて、半分はまだ暗闇に閉ざされています。
その半分を明るく輝かせるために常に地道な努力を重ねているのがファーストクォーターなのです。
さらに、月齢ひとつひとつにシンボルがあり、意味があります。
9日月のシンボルは天使。
物質的な満足感よりも精神的な満足感を大事にするというタイプです。
星占いの星座とはずいぶん違っているのではないのでしょうか?
月はあなたの心の奥底にひめられた本当のあなたを照らし出してくれます。
また、月が満ちて欠けるように、あなたの人生にも波があります。
月のサイクルのことをルネ―ションといいますが、
ルネーションは年齢でだします。
ひとつ年をとるごとに満ち欠けがひとつ進むという考え方です。
月は28年でひとめぐりすると考えるので、自分の生まれた日の月齢に
戻るのは28歳のときです。
実際に28歳のときに人生の大きな転換期を迎えたという人が多いでしょう。
自分の月のサイクルがわかったら、月のリズムで暮らすことができると思いませんか?
月のリズムで暮らしていると月の恵みをたっぷり受けることができます。
長年、月の研究している小泉茉莉花があなただけのパーソナル・ルネーションを作成します。
内容は
●生まれた日の月齢のシンボルと意味
●28の月齢を8っの月宮にわけて性格を解説。
●さらに、生まれた日の月宮で隠された性格を月が照らし出す。
●パーソナル・ルネーション(うまれた年からの月のサイクル)
●あなたが今かかえている問題(一件)を小泉茉莉花オリジナル、ルナ・タロットで鑑定します。
(全体で10000字ぐらいの鑑定結果を予定しています)
必要データはお名前(ハンドルネーム可) 生年月日、生まれた時間(わからなければ朝、夕方などでも可)と。メールアドレス。
費用は特別価格10000円
申し込みは、小泉茉莉花オフィシャルサイトhttp://tuki-yomi.net/の右上contactよりご応募ください。
メールにて送付します。
作成にだいたい2週間くらいかかります。(申し込み状況によってそれ以上かかる場合にはご連絡いたします)
ご応募おまちしております。