2016年 05月 01日
福岡 筥崎宮(はこざきぐう)

月の出1:00月の入り12:08@東京
筥崎宮についたときはもう夕方で門はあいていましたが、神社はしまっていました。
筥崎宮は正式には筥崎八幡宮、宇佐、岩清水とともに三大八幡宮に数えられています。
開運勝利の神様、戦う獅子座としては、おまいりしたかったのですが、残念。
またゆっくりおまいりにうかがおうとおもいます。
参道の鳥居のむこうは海に続いています。
おまいりするのは明るいうち、午前中がよいとされていますが、宗教人類学者の植島先生によると
神社はこのくらいの時間が一番美しいのだとか。
お庭の散策をしたことが強く心に残っています!
by tukiyomi_koyomi
| 2016-05-01 11:38
| パワースポット