2016年 07月 14日
迷宮の国のアリス
月齢10
月の出 13:47 月の入り 0:13 @東京
小泉は不思議の国のアリス大好き!
というわけで先日アリスのお茶会デザート&点心ランチ@ヒルトン東京にいってきました。
でも、こちらがいまひとつだったので、アリスのテーマレストランにいきましょうということに。
何となく噂にはきいていたアリスのレストラン!
東京都内に何店舗かあるようですが、今回、行ったのは「迷宮の国のアリス」。
帽子屋さんのおでむかえでアリスが迷いこんだ迷宮の中にはいっていきます。
これがとっても気恥かしい。。。Uターンして帰ろうかというぐらい。。。
わかりにくい廊下を通って(迷宮ですからね)、席につくと、まずこんな箱をもったアリスに扮したお店の方がやってきます。
蓋がメニューになっていて、オーダータイムなのですが、ただオーダーするだけでなく、
アリスにふんしたお店の方とクイズをしたりなどいろいろお話しているうちにだんだんその雰囲気に慣れてきます。
わかりにくい廊下、アリスの不思議の国をイメージした内装、アリスのコスチュームのウェイトレスさん、
アリスにちなんだ名前のついたお料理も、テーマレストランにしてはおいしいし、なかなかよくできてます。
最初にイートミーとかかれたお料理を食べて、最後にドリンクミーと書かれた紅茶をいただいて元の大きさになっておしまいです。
永遠のアリスにとっては、若いときにこんなレストランがあったら、
アリスになってみるのもいいかもと思わせるくらい。。。案外!楽しい2時間でした。
月の出 13:47 月の入り 0:13 @東京
小泉は不思議の国のアリス大好き!
というわけで先日アリスのお茶会デザート&点心ランチ@ヒルトン東京にいってきました。
でも、こちらがいまひとつだったので、アリスのテーマレストランにいきましょうということに。
何となく噂にはきいていたアリスのレストラン!
東京都内に何店舗かあるようですが、今回、行ったのは「迷宮の国のアリス」。
帽子屋さんのおでむかえでアリスが迷いこんだ迷宮の中にはいっていきます。
これがとっても気恥かしい。。。Uターンして帰ろうかというぐらい。。。
わかりにくい廊下を通って(迷宮ですからね)、席につくと、まずこんな箱をもったアリスに扮したお店の方がやってきます。
蓋がメニューになっていて、オーダータイムなのですが、ただオーダーするだけでなく、
アリスにふんしたお店の方とクイズをしたりなどいろいろお話しているうちにだんだんその雰囲気に慣れてきます。

わかりにくい廊下、アリスの不思議の国をイメージした内装、アリスのコスチュームのウェイトレスさん、
アリスにちなんだ名前のついたお料理も、テーマレストランにしてはおいしいし、なかなかよくできてます。

最初にイートミーとかかれたお料理を食べて、最後にドリンクミーと書かれた紅茶をいただいて元の大きさになっておしまいです。
永遠のアリスにとっては、若いときにこんなレストランがあったら、
アリスになってみるのもいいかもと思わせるくらい。。。案外!楽しい2時間でした。
by tukiyomi_koyomi
| 2016-07-14 15:03
| その他