2018年 05月 23日
フィーカ スウェーデンの伝統@ブルーブリックラウンジ
月齢 8

いつも一味違うアフタヌーンティを紹介してくださるMさんとともに、
ヨックモック青山のブルーブリックラウンジで~フィーカ~。
フィーカはスウェーデンの美味しいお菓子とお茶を楽しむ時間。
スウェーデンではフィーカは大事な時間です。
シナモンロールはアフタヌーンティのスコーンにあたります。
暖かくてやわらかくてとてもおいしい。
スウェーデンの人が大好きなミートボールとビーツのオープンサンド。
鮭のマリネはスウェーデンでは復活祭や夏至祭、クリスマスなどのお祝いのときに
いただく料理だそう。
北欧では家庭の庭先に咲いているルバーブのパイとバニラソースは
春の暖かい到来を祝いながらいただくものだそう。
今回、これが一番のお気に入り。
ダムスーガレは掃除機を意味するお菓子で、家に残っていたお菓子をつぶして
新しいお菓子を作ったことからこうよばれているそうです。
ハッロングロットルはラズベリーの洞窟という名前のクッキー。
「フィーカ」という名前もデパ地下でみつけたこのお菓子で知りました。
今度買ってみます!
グラッドカーカはスウェーデンで大人気のチョコレートケーキ。
あまり得意でないふつうのチョコレートケーキとちょっと違っておいしくいただけました。
(解説はブルーブリックティセットのリーフレットより)
お菓子にドリンク2種類(紅茶はポット)ついています。
量はそんなに多くありませんが、とても新鮮で、美味でした!
by tukiyomi_koyomi
| 2018-05-23 16:46
| イベント