月齢2
日本全国の名産品を売っているお店でみつけた山形県鶴岡銘菓からからせんべい。

おみくじになっていて、おせんべいの中に山形ゆかりの縁起物が
入っているという。
干支シリーズとか、最近のおもちゃシリーズとか150種類以上あるらしい。
漫画家・水野玲さんにブログ太陽と月の魔女で縁起物シリーズを
書いていただいているので、これは買わなくちゃです。。。
でおせんべいからでてきたのがこれ。。。
なんだ、なんだ。。。。
一生懸命調べたけど、よくわからないのだけど、
たぶん山形のいずめこ人形だと思う。
鶴岡では、藁で編んだご飯の保温籠「飯詰籠(いづめこ)」に赤ん坊を入れて育てた
という。
人形が何かにはいっているけど、これが「飯詰籠(いづめこ)」ではないだろうか。。。
おもしろい。。。もっとやりたいけど。。。
ひとつあたり、結構高いので。。。。
また機会があったらやってみたいと思います。