人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月17日は獅子座の満月です。

華やかな出来事がありそう。

2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日。今年は2022年なのでにぎやかになりそうです。




2月17日(満月)眠っていた才能が開花しそう。あなたにもまだまだ可能性ありです。

2月18日    自信をもって前進あるのみの日。強気でいきましょう!

2月19日    目から鱗の出来事がありそう。すべてわかった気になるのはまだ早い。

220日     信用を失うのは一瞬という日。慎重に行動しましょう!

2月21日    交友関係が広がる日。広く浅くでいいですが、まめに連絡してキープして。

222日  変化にとんだ一日。いろいろなことが経験できて楽しめそう。

223日(天皇誕生日)枠にはまらないで自由でありたい日。自分の気持ちに忠実に

224日(下弦)     掃除&整理整頓をするのにいい日。頭の中もすっきりします。

225日     規則正しい生活をしたい日。まずは早寝早起きしましょう。

226日     買い物に出かけると掘り出し物がありそう。ワゴンの中をチェック!

2月27日     気分転換をしたい日。煮詰まったら外の空気をすいましょう。散歩○。

228日     自分をブラッシュアップするのにいい日。外見だけでなく内面も磨いて。

3月1日     心温まる出会いがありそう。小さな親切は積極的に。

32日     現状がハッピーでないなら執着しないこと。流されてみましょう。


# by tukiyomi_koyomi | 2022-02-17 08:00 | 月からのメッセージ

2月1日は水瓶座の新月。

2月1日の新月の日が旧正月(旧暦のお正月)。

東洋の占いでは4日の春分からが新しい年のスタートです。

1月1日~何も変わってない人はこの期間に運勢が大きく変わる可能性大。

2月3日の節分の豆まきは有名ですが、最近では恵方巻の方がメジャーになりつつあります。

ちなみに小泉も恵方巻派。



2月1日(新月) 大きな変化がありそう。抗うより流されてみることをおすすめ。

2月2日     新しい出会いがありそう。その人が扉を開く可能性大。

2月3日(三日月・節分)新しい世界への扉が開きそう。思い切ってあけてみて。

2月4日     人に優しくすることが幸運のキーワード。自分にも優しくしましょう。

2月5日     ハッピーな出来事が続きそう。先のことは考えずに今を楽しんで。

2月6日     魅力アップできる日。まずはダイエットを始めましょう。

2月7日     周囲のバックアップが期待できそう。素直に甘えてしまいましょう。

2月8日 (上弦)芸術的才能が開花するとき。絵や小説、音楽活動にトライしましょう。

2月9日     部屋の整理をしていたら押し入れの奥などからお宝発見しそう。

2月10日    公私のパートナーに対して疑心暗鬼にならないこと。あなただけは信じて。

2月11日 (建国記念日)新生活を始めるのにいいとき。引っ越しや結婚・同棲もいいかも。

2月12日    いい意味でライバル意識をもつことは大事。お互いに頑張りましょう。

2月13日    すべてはあなたの思い過ごしみたい。気にしなくて大丈夫。

214日(バレンタインディ)型破りなプレゼントでびっくりさせるのが成功の秘訣。

215日     年上の人からいいアドバイスがもらえそう。相談してみましょう。

2月16日     努力が報われる日。もう少し頑張りましょう!


# by tukiyomi_koyomi | 2022-02-01 08:00 | 月からのメッセージ

1月18日は蟹座の満月。

住空間を整えるのにいいときです。

年末の大掃除でせっかくきれいになったのですからキープしましょう。


1・18(満月) 努力が報われる日。あきらめずにもう少し頑張りましょう。

119 風向きが有利に変わる日。過去のことは水に流して。

120 意外な才能がめざめそう。何でもやってみましょう。

121 道なき道を切り開いていきたい日。敷かれたレールを走るのはつまらない。

122 流れにまかせる方がうまくいく日。どこにたどりついてもいい結果に。

123 再チャレンジするのにいい日。やりたいことなら何度でも挑戦を。

124   交友関係を広げるのにいい日。広く浅くでいいのでいろんな人と交流を。

125 (下弦)リエィティブな日。物作りをするならこの日。初心者も挑戦してみましょう。

126 世渡り上手な日。でも、調子にのるとバッシングをうけるので謙虚に。

127 何かするときは損得勘定ぬきで。報酬は後からついてくる

128 懐かしい人と再会できそう。連絡先をきいて、じっくり語り合って。

129 くじ運ラッキー。宝くじなどちょこっと買ってみるといいかも。

130 解放的な気分になれそう。自分では大胆と思うくらいやって大丈夫。

131 自分自身に磨きをかけるのにいい日。おしゃれしてでかけましょう。


# by tukiyomi_koyomi | 2022-01-18 08:00 | 月からのメッセージ

あけましておめでとうございます。

本年も月齢カレンダーよろしくお願いいたします。

3日は山羊座の新月です。

今年はどんな年にしたいか、まずはじっくり考えてみましょう。


13 (新月)  一年の計画を立てるのにいい日。即行動開始しましょう。

14 華やかなスポットライトをあびられそう。堂々としていること。

15 自分と正反対の人と仲良くなりそう。オフィシャルなパートナーにぴったり。

16 細やかな心配りが必要な日。自分で一杯一杯にならないで相手をよくみて。

17 ハッピーな一日。小さなことに喜べる人は大きなチャンスに恵まれます。

18 ダイエットがうまくいく日。今日から始めると長続きしそう。

19 家族がバックアップしてくれる日。やりたいことはオープンに。

110 (上弦・成人の日) 人気運アップ。誰に対しても平等であることが成功の秘訣。

111 大きな決断を迫られる日。考えるより直感で。一度決めたら迷わないこと。

112 本をたくさん読みたい日。漫画でも、雑誌でもOK. 本屋さんをのぞいてみて。

113 夢の実現にむけて一歩前進。やりたいことに近いチャンスはしっかりつかんで。

114 心機一転出直すのにいい日。だめとわかっていることを続けるのは時間の無駄。

115 考えすぎみたい。考えても仕方のない事は考えないこと。楽しいことしましょう。

116 枠にはまらないことが大事な日。広い世界に飛び出していきましょう。

117 年上の人がキーマンになる日。困ったときは上司や先輩に相談してみましょう。


# by tukiyomi_koyomi | 2022-01-03 08:00 | 月からのメッセージ
久しぶりのおすすめ本のご紹介です!


麻布十番燦伍(さんご)のオーナーで占い師の千田歌秋先生に「はじめてでも、いちばん深く占える タロットREADING」をお送りいただきました。


はじめてでも、いちばん深く占える タロットREADING @千田歌秋 学研プラス_f0326160_12425398.jpg
本を出されるというお話はお聞きしていたのですが、予想に反して、
重量ずっしり、分厚い、そして、中身がぎっしりつまっていることにまずびっくり。
これだけの内容のものをこんなにたくさんを書くのはどんなに大変だっただろうと同じ仕事をしている者として想像できます。
私は現在の形の太陽と月の魔女カードセミナーをする前に、ひとりで魔女カードのセミナーを担当していましたが、そのとき、マニュアルは一通り読んだら捨ててもいいですとか言っておりました。
マニュアルにとらわれずに自由に読んでほしかったからです。
よく考えると初心者にいきなりそれは難題だっただろうと思います。さすがに現在はそれはしておりませんのでご安心を。
で、今の時代に売れる本はキーワードがたくさん書いてあって、丁寧に解説している本だそうです。
なので、この本はすご~~く売れると確信しています。
キーワードはタロットリーディングのプロ中のプロである千田先生の実践から紡ぎだされたものなのですよ!それを惜しげもなくこんなにたくさん教えていただけるなんてなんと贅沢な!
本の最後にはタロットカードが使わずに占う方法も書かれています。
やってみました!
えええ!やらなきゃよかった。でも、その通りだと思います!
タロットを始めたいと思っている方は是非!
カードを一枚めくってから、この本を読んでみてください。

# by tukiyomi_koyomi | 2021-12-25 12:44 | その他

小泉茉莉花からのお知らせと月情報


by tukiyomi_koyomi